福岡県 太宰府市 を中心に、筑紫野市、大野城市 春日市 をカバーの行政書士

関連リンク

許可申請の流れ

建設業許可申請の流れ

 

1 ご相談 及び、確認事項のヒアリング
       ↓
2 ご依頼 (業務委任のご契約)
       ↓
3 必要書類の案内
       ↓
4 必要書類の収集
       ↓
5 提出書類の作成
       ↓
6 行政庁に申請・受理
       ↓
7 行政庁による審査
       ↓
8 許可通知 (直接、お客様に届きます)

 

以上が、大まかな建設業許可の流れになります。

建設業許可申請記事一覧

建設業許可申請の流れ

建設業許可申請の流れ1 ご相談 及び、確認事項のヒアリング       ↓2 ご依頼 (業務委任のご契約)       ↓3 必要書類の案内       ↓4 必要書類の収集       ↓5 提出書類の作成       ↓6 行政庁に申請・受理       ↓7 行政庁による審査       ↓8...

≫続きを読む

 

ご相談 及び、確認事項のヒアリング

ご相談 及び、確認事項のヒアリングですが、建設業許可申請は、行政に対する許認可ですので、許可をもらうために必要な「要件」というものを満たす必要があります。「この許可がほしい人は、このような条件をクリアすれば、許可をあげますよ」というものです。そして、許認可全般で、で必要な要件とは、大きく分けて3つの...

≫続きを読む

 

ご依頼 (業務委任のご契約)

お客様とのご相談及び、確認事項のヒアリングで、要件を満たせそうな場合、お客様のご了承の上、業務委任の、ご契約をさせていただきます。 委任状を頂いた上で、着手金をお支払い頂いたのち、業務を開始させて頂きます。 また、要件を満たすことが難しい場合は、何が足りないのかを、わかる範囲でご説明させていただきま...

≫続きを読む

 

必要書類の案内

建設業許可の許可を得るために、必要な書類をご案内します。お客様自身で、集めていただく書類がありますので、説明後、準備書類のリストをお渡しします。

≫続きを読む

 

必要書類の収集

建設業許可の許可を得るために、必要な書類は、各要件ごとに必要になります。@「経営業務の管理責任者に関する資料」A「専任技術者に関する資料」B「財産的基礎に関する資料」C「営業所に関する資料」D「その他の確認資料」が必要となります。

≫続きを読む

 

提出書類の作成

お客様かにて集めて頂いた書類をもとに、行政書士にて、行政庁に提出する書類を作成致します。

≫続きを読む

 

行政庁に申請・受理

作成した申請書類を、管轄行政庁に提出します。この提出時に、申請手数料も一緒に納付します。手数料の料金は、福岡県の場合は、知事免許の新規で9万円、更新で5万円となっています。

≫続きを読む

 

行政庁による審査

行政庁による審査の期間は、知事許可の場合ですと目安として、1カ月から2カ月、大臣許可の場合は、3カ月程度となります。

≫続きを読む

 

許可通知

申請した書類に不備がなければ、建設業の許可となり、通知が届きます。通知書は、「主たる営業所」に、「転送不要」の条件で郵送されるのが一般的です。

≫続きを読む

 

許可取得後に必要なことについて

建設業許可取得後に、店舗及び建設工事の現場ごとに、公衆の見やすい場所に許可の標識を掲示する必要があります。そして、工事現場には、主任技術者又は、監理技術者を置かなくてはなりません。また、建設業許可は、有効期限が5年となっています。よって、継続して許可を受けたい場合は、5年ごとの更新の手続きが必要とな...

≫続きを読む

 

 
事務所概要 お問い合わせ ブログ